「アドリア海の真珠」と称えられ、オレンジ屋根の街並をぐるっと囲む白い城壁が紺碧のアドリア海に美しく映える、クロアチアで一番人気のある観光スポット、ドブロブニク旧市街。
今回は、空路を利用し、ドブロブニク空港に降り立った場合の、空港から旧市街へのアクセス方法をご紹介します。
※ドブロブニク空港は、ザグレブ空港やスプリット空港などクロアチアの主要空港から国内線で繋がっています。
旧市街のあるドブロブニク市内は、空港から約20 km ほど離れたところにあります。
市内への主な交通機関はシャトルバス、タクシー、そして Uber。
シャトルバスを利用する場合は、空港内のカウンターでチケットを購入し、チケットカウンターのすぐそばの出口付近からバスに乗り込みます。
※シャトルバス乗り場はこちら。時間帯によっては小型のバンが来る事もあります。
ここのシャトルバスは、フライトスケジュールに合わせて運行されるシステム。
便を問わず、飛行機が空港に到着すると、その約 30 分後にシャトルバスが市内に向けて空港を出発することになっています。
そのため、飛行機に遅れがでた場合、ありがたいことに、シャトルバスもそのまま待っていてくれます。
シャトルバスを利用した場合の空港からドブロブニク市内までのチケット料金は、2019 年現在、片道50クーナ。(少しづつ値上がりしています)
空港内のカウンターでチケットを購入する場合は、現地通貨クーナとクレジットカードが利用できます。
カウンターが何らかの理由でしまっている場合は、チケット販売機か、ドライバーさんから直接チケットを購入することもできます。
ただ、こちらは現金、現地通貨のみとなるので、あらかじめ両替しておくか、海外で使える銀行カードで ATM を利用するかして、現地通貨を用意しておきましょう。
なお、シャトルバスは旧市街を通り越し、旧市街から 2.5 km ほど離れたグルージュ港にある長距離バスターミナルに向かいます。
旧市街に行きたい場合、通常は、ここからさらに路線バスやタクシーを利用することになります…が、旧市街近くのバス停で途中停車してもらうことも可能。
途中下車して旧市街に行きたい場合は、乗車時にドライバーさんに「Can you stop at the Old Town?」と聞いてみましょう。
この旧市街近くのバス停から旧市街へのアクセス、ちょっとコツが必要なので、それはまた別記事にまとめます。どうぞお楽しみに!