ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問合せ・申込み
  • FAQ
2017年11月21日 投稿者: ベストクロアチア

クロアチア名物料理

クロアチア名物料理
2017年11月21日 投稿者: ベストクロアチア

クロアチア料理はおもに4つの地域(ダルマチア地方・イストラ半島、ザグレブ中央部、スラヴォニア地方)に分かれて特色があります。

◯ダルマチア地方=アドリア海に面していて、対岸のイタリアの影響を強く受けています。エビを使った「スカンピ」や、シーフードリゾット、タコのサラダ、肉料理の「ペカ」などが有名です。

◯イストラ半島=美食の地と呼ばれ、隠れたトリュフの産地として有名です。トリュフをふんだんにつかったパスタ「フジ」やトリュフアイスクリームなどとても美味しいです。

◯ザグレブ中央部=オーストラリアやハンガリーの影響を強く受けているこの地域は肉料理が盛んです。ウィナーシュニッツェルに似た「ザグレブ風カツレツ」は肉の中にチーズを挟んで揚げたもの。

◯スラヴォニア料理=ハンガリーの影響が強く、グヤーシュやパプリカの料理が多いです。パプリカをふんだんに使った川魚「フィッシュパプリカシュ」やピリ辛ソーセージの「クーレン」など。

以下、写真付きでも解説していきます。


フジ(Fuzi)

フジfuziイストラ地方にある伝統的なパスタ。
イストラ地方はトリュフの産地で、黒トリュフと珍しい白トリュフも採れます。
そのトリュフをふんだんに使った香りも味も濃厚な贅沢なパスタになります。
薄く延ばした生地を巻いた筒状の麺でふわっとした食感が特徴です。

 

 

タコのサラダ
タコのサラダダルマチア地方名物の冷菜。シンプルで素材の新鮮さが命。
ほとんどのレストランで前菜で提供されます。
前菜とはいえ、1人前でも量が多いので2人以上でシェアした方が良いです。

 

 

 

シーフードリゾット
シーフードリゾットアドリア海に面した街では魚介類が豊富に採れるので、シーフードリゾットは定番料理です。
トマトソースのリゾットや、イカ墨のリゾットなど絶品です!

 

 

 

生牡蠣(Kamenice)
クロアチア産の生牡蠣アドリア海で穫れる生牡蠣は日本のものと違い、小ぶりで丸く平らな形状です。
塩田の町ストン産のものが有名です。
ドブロブニク旧市街内レストラン「Kamenice(カメニツェ)」が有名です。
(クロアチア語でKamenice=牡蠣)
1個から注文可能で、相場は1個あたり15クーナ。

 

ペカ(peka)
クロアチア語で鉄鍋を意味するグリル料理で、メインディッシュで提供されます。
炭火の上に乗せたペカ(鉄鍋)の中にタコなどのシーフードや、ラム肉、牛肉、じゃがいもなどの野菜を入れて長時間蒸し焼きにして作ります。

ダルマチア地方の代表料理です。
調理に時間がかかるので、事前予約が必要。

 

ザグレブ風カツレツ(Zagrebački odrezak)
ザグレブ風カツレツザグレブの名物料理。チーズやハムを薄い肉に巻き、油で揚げたカツレツ。
ウィーン料理のウィンナー・シュニッツェルに似ている。

 

 

 

サルマ(Sarma)
サルマクロアチア風ロールキャベツ
家庭で食べられるメニューで冬の定番です。
キャベツが「キセリクーポス」というサワークラウトのような酸味があって発酵されたもので中の具を包みます。
ミンチ以外の具として米も入っているのが特徴的です。

 

 

クレムシュニテ(Kremšnita)
クレムシュニテ(ザグレブ)

バニラとカスタードクリームをパイ生地で挟んだケーキ菓子。
ザグレブとサモボルの名物菓子となっており、地域によって作り方が違います。

・サモボル=カスタードと少な目のホイップクリームの上下をパイ生地で挟み、粉砂糖を上に仕上げられています。(写真1枚目)

・ザグレブ=クリームをパイ生地で挟むのは変らないが、チョコレートアイスで上の面が覆われているのが、サモボルのクレムシュニテとの違いです。(写真2枚目)


クラフナ(Krafna)

クラフナクロアチアで200年の歴史のある伝統菓子です。
日本でいう揚げパン。
パンの中にはアプリコットジャムが入っているのが一般的ですが、チョコレートやバニラクリームが入っているものもあります。
ドイツでは”Berliner(ベルリナー)”とも呼ばれています。
カーニバルで食べられるお菓子としても有名です。
甘すぎないので日本人の好みにあるお菓子です。


シュトゥルクリ(Strukli)


クロアチアの伝統的な料理で、フルヴァツコ・ザゴリエ地方やザグレブでは家庭料理として最も出され、大変人気が高い料理。
パスタ生地をうすく大きくのばし、中にフレッシュチーズや卵を入れてくるくると巻きオーブンで焼き上げた料理。
日本人にとってはデザートのような感覚なので、食中に召し上がるのには少しとまどうかもしれません。

 

生ハム(プロシュート)
ダルマチア産やイストラ産の生ハムは前菜の定番です。
生ハムとパンチェッタはクロアチアではお値打ちに購入する事が出来ます。
パンにはさんで食べるのも美味しいです。

 

 


チーズ

パグ島産が有名。各地のチーズの食べ比べも楽しみの一つです。

 

>名古屋でクロアチア料理会を開催しました。記事はこちら
>クロアチアのレストランの代行予約も承っております。問い合わせはこちら

 

クロアチアツアーの一覧はこちら

クロアチア・オプショナルツアーの一覧はこちら

この記事も人気があります!

  • 名産品・お土産名産品・お土産
  • ツアーポイント④-”アドリア海の真珠”世界遺産ドブロブニク観光ツアーポイント④-”アドリア海の真珠”世界遺産ドブロブニク観光
  • よくばり満喫!世界遺産「プリトヴィッツェ公園」「ドブロブニク」「スプリット」と首都「ザグレブ」を周る旅よくばり満喫!世界遺産「プリトヴィッツェ公園」「ドブロブニク」「スプリット」と首都「ザグレブ」を周る旅
  • オンライン旅行クロアチア オンライン旅行ご案内都市一覧
  • クロアチア雑学クロアチア雑学
前の記事クロアチア周辺国リュブリャナ次の記事 名産品・お土産
オーダーメイドツアーお見積りフォーム
ベストクロアチアLINE公式アカウント
クロアチア・オプショナルツアー
You-Tubeバナー

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス (2)
  • アドリア海の島々 (1)
  • アドリア海の島ツアー (2)
  • イストラ半島 (6)
  • ヴィス島 (1)
  • オシエク (2)
  • オプショナルツアー (73)
    • 送迎 (2)
  • オンライン旅行 (8)
  • お土産 (4)
  • お土産屋 (3)
  • ガイド (4)
  • カフェ (1)
  • クロアチア・ウェディング (1)
  • クロアチア情報 (19)
  • クロアチア近郊ツアー (1)
  • クロアチア雑学 (2)
  • コトル (1)
  • コルチュラ島 (2)
  • ザグレブ (11)
  • ザグレブツアー (5)
  • ザダル (2)
  • スタリーグラード (1)
  • スプリット (7)
  • スプリットツアー (5)
  • スラヴォニア (1)
  • スロベニア (2)
  • スロベニアツアー (1)
  • その他 (6)
  • ツアー例 (7)
  • トピックス (1)
  • ドブロブニク (13)
  • ドブロブニクツアー (6)
  • トリュフ狩り (1)
  • トロギール (3)
  • ビシェボ島 (1)
  • プーラ (2)
  • フヴァル島 (4)
  • プリトヴィッツェ (5)
  • プリトヴィッツェツアー (6)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
  • ホテル (1)
  • モデルコース (1)
  • モトブン (3)
  • ラストケ村 (1)
  • リュブリャナ (2)
  • レストラン (3)
  • ロヴィニ (2)
  • 代表:森 (8)
  • 公認トラベラー (7)
  • 名産品 (3)
  • 旅行記 (6)
  • 日常 (4)
  • 未分類 (6)
  • 海底ワイナリー (1)
  • 穴場スポット (2)
  • 航空券 (2)
  • 観光地紹介 (6)
  • 資料請求 (2)

タグ

クロアチア ユーロ 通貨
  • クロアチアツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
  • お問合せ・申込み
  • 旅行会社の方へ
  • FAQ-よくあるご質問-
  • 会社概要
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス
  • アドリア海の島々
  • アドリア海の島ツアー
  • イストラ半島
  • ヴィス島
  • オシエク
  • オプショナルツアー
  • オンライン旅行
  • お土産
  • お土産屋
  • ガイド
  • カフェ
  • クロアチア・ウェディング
  • クロアチア情報
  • クロアチア近郊ツアー
  • クロアチア雑学
  • コトル
  • コルチュラ島
  • ザグレブ
  • ザグレブツアー
  • ザダル
  • スタリーグラード
  • スプリット
  • スプリットツアー
  • スラヴォニア
  • スロベニア
  • スロベニアツアー
  • その他
  • ツアー例
  • トピックス
  • ドブロブニク
  • ドブロブニクツアー
  • トリュフ狩り
  • トロギール
  • ビシェボ島
  • プーラ
  • フヴァル島
  • プリトヴィッツェ
  • プリトヴィッツェツアー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • ホテル
  • モデルコース
  • モトブン
  • ラストケ村
  • リュブリャナ
  • レストラン
  • ロヴィニ
  • 代表:森
  • 公認トラベラー
  • 名産品
  • 旅行記
  • 日常
  • 未分類
  • 海底ワイナリー
  • 穴場スポット
  • 航空券
  • 観光地紹介
  • 資料請求
  • 送迎