ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問合せ・申込み
  • FAQ
2020年4月1日 投稿者: ベストクロアチア

イストラ半島のおすすめシーフードレストラン「VIKING」

イストラ半島のおすすめシーフードレストラン「VIKING」
2020年4月1日 投稿者: ベストクロアチア

イストラ半島のロヴィニから数キロ北側にあるおすすめのレストラン「VIKING」をご紹介します。

レストラン「VIKING」

アドリア海からの入り江が東へ向かって内陸部へ流れている場所があるのですが、その入り江沿いにあるお店です。
ロヴィニからは車で約20分ほどで行く事ができます。

その立地を活かし、入り江から直接漁に出かけて魚介類を収穫して料理を提供しているレストランです。

レストラン「VIKING」レストラン「VIKING」

森が立ち寄った3月前半はお客様もそれほど多くは無かったです。
気候的にもテラス席でもそれほど寒くなく過ごす事ができました。

前菜にまずは魚のスープをいただきます。

魚のスープ

スープの量も日本のだいたい1.5倍ぐらいです。
メニューは最初に全て決めず、1品1品食べながら胃袋と相談して決めていくのが、日本人がクロアチアレストランを利用する際のベストな方法だと思います。

この後、ムール貝のブザラ(白ワイン蒸し)とスカンピのクリームパスタをいただきました。

ムール貝のブザラ クリームパスタ

魚介のエキスとにんにくの風味がうまくマッチしていて、どちらもものすごく美味しい!
色んな種類のクロアチア料理を食べていますが、この料理は本当に美味しく、かなり印象に残りました。

そして、皿の上に残ったソースに付け合わせのパンを浸して食べるのもクロアチア流。
日本では積極的に食べづらいかもしれませんが、郷に入りては郷に従えで、そういう食べ方も遠りょせず試してみてくださいね。

他のクロアチアのシーフードレストランのメニューでもムール貝のブザラ(白ワイン蒸し)をよく見かけますが、実はクロアチアで一番お値打ちに売られている貝がムール貝なのです。
日本だとムール貝は希少価値が高く、しっかりしたレストランで割高なお値段で提供される事が多いので、クロアチアに行かれる際にはムール貝はぜひ食べてみてください。
1人前でも驚くほどの量なので、複数人でシェアして食べるのがおすすめです。

午前中か午後にロヴィニを観光し、間のお昼にレストランVIKINGで食事をされるといったプランの立て方もおすすめです。

弊社ではイストラ半島を効率よくまわる方法や専用車チャータープランもご提案しております。

    この記事も人気があります!

    • 2018年度 クロアチアの希少な早摘みノヴェッロ・オリーブオイル
    • クロアチア年間イベントクロアチア年間イベント
    • クロアチアYou Tubeチャンネル開設【登録者数100名突破!】クロアチアYou Tubeチャンネル開設【登録者数100名突破!】
    • ドブロブニク発着「EDIVO VINA」海底ワイナリーツアー報告ドブロブニク発着「EDIVO VINA」海底ワイナリーツアー報告
    • -ネクタイ発祥-クロアチアが誇るネクタイ専門店「クロアタ(CROATA)」
    前の記事ローマ遺跡の残るイストラ半島最大の街・プーラプーラ・円形闘技場次の記事 クロアチア・ウェディングフォトご紹介トラコシチャン城・挙式
    オーダーメイドツアーお見積りフォーム
    ベストクロアチアLINE公式アカウント
    クロアチア・オプショナルツアー
    You-Tubeバナー

    最近の投稿

    クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
    【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
    2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

    カテゴリー

    • アクセス (2)
    • アドリア海の島々 (1)
    • アドリア海の島ツアー (2)
    • イストラ半島 (6)
    • ヴィス島 (1)
    • オシエク (2)
    • オプショナルツアー (73)
      • 送迎 (2)
    • オンライン旅行 (8)
    • お土産 (4)
    • お土産屋 (3)
    • ガイド (4)
    • カフェ (1)
    • クロアチア・ウェディング (1)
    • クロアチア情報 (19)
    • クロアチア近郊ツアー (1)
    • クロアチア雑学 (2)
    • コトル (1)
    • コルチュラ島 (2)
    • ザグレブ (11)
    • ザグレブツアー (5)
    • ザダル (2)
    • スタリーグラード (1)
    • スプリット (7)
    • スプリットツアー (5)
    • スラヴォニア (1)
    • スロベニア (2)
    • スロベニアツアー (1)
    • その他 (6)
    • ツアー例 (7)
    • トピックス (1)
    • ドブロブニク (13)
    • ドブロブニクツアー (6)
    • トリュフ狩り (1)
    • トロギール (3)
    • ビシェボ島 (1)
    • プーラ (2)
    • フヴァル島 (4)
    • プリトヴィッツェ (5)
    • プリトヴィッツェツアー (6)
    • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
    • ホテル (1)
    • モデルコース (1)
    • モトブン (3)
    • ラストケ村 (1)
    • リュブリャナ (2)
    • レストラン (3)
    • ロヴィニ (2)
    • 代表:森 (8)
    • 公認トラベラー (7)
    • 名産品 (3)
    • 旅行記 (6)
    • 日常 (4)
    • 未分類 (6)
    • 海底ワイナリー (1)
    • 穴場スポット (2)
    • 航空券 (2)
    • 観光地紹介 (6)
    • 資料請求 (2)

    タグ

    クロアチア ユーロ 通貨
    • クロアチアツアー例
    • オプショナルツアー
    • クロアチア情報
    • お問合せ・申込み
    • 旅行会社の方へ
    • FAQ-よくあるご質問-
    • 会社概要
    Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

    最近の投稿

    クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
    【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
    2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

    カテゴリー

    • アクセス
    • アドリア海の島々
    • アドリア海の島ツアー
    • イストラ半島
    • ヴィス島
    • オシエク
    • オプショナルツアー
    • オンライン旅行
    • お土産
    • お土産屋
    • ガイド
    • カフェ
    • クロアチア・ウェディング
    • クロアチア情報
    • クロアチア近郊ツアー
    • クロアチア雑学
    • コトル
    • コルチュラ島
    • ザグレブ
    • ザグレブツアー
    • ザダル
    • スタリーグラード
    • スプリット
    • スプリットツアー
    • スラヴォニア
    • スロベニア
    • スロベニアツアー
    • その他
    • ツアー例
    • トピックス
    • ドブロブニク
    • ドブロブニクツアー
    • トリュフ狩り
    • トロギール
    • ビシェボ島
    • プーラ
    • フヴァル島
    • プリトヴィッツェ
    • プリトヴィッツェツアー
    • ボスニア・ヘルツェゴビナ
    • ホテル
    • モデルコース
    • モトブン
    • ラストケ村
    • リュブリャナ
    • レストラン
    • ロヴィニ
    • 代表:森
    • 公認トラベラー
    • 名産品
    • 旅行記
    • 日常
    • 未分類
    • 海底ワイナリー
    • 穴場スポット
    • 航空券
    • 観光地紹介
    • 資料請求
    • 送迎