ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問合せ・申込み
  • FAQ
2020年5月1日 投稿者: ベストクロアチア

天空の街モトブンの魅力を余すことなく紹介

天空の街モトブンの魅力を余すことなく紹介
2020年5月1日 投稿者: ベストクロアチア

イストラ半島の中でもトップクラスで人気のある街・モトブン。
モトブンのその魅力をご紹介していきます。

目次

  • 1 別世界観を誘う立地条件
  • 2 美食の宝庫
  • 3 トリュフ狩りが体験できる
  • 4 天空の街
  • 5 その他の情報

別世界観を誘う立地条件

まずは山の上にあるという立地が、現実とはかけ離れた別世界のロマンを駆り立てるのではないかと思います。
だからなのか、「中世で時が止まってしまったかのよう」という表現はモトブンにはすごく当てはまります。
頂上の旧市街の周りは城壁で囲まれていて、その城壁越しに、のどかな自然の山々や牧草地帯、ぽつぽつとある家のパノラマ景色がどこか郷愁を誘うような懐かしさを覚えます。

モトブン

モトブン
代表:森も景色に見とれ、ひたすら撮影をしていました

夕日が沈む瞬間。
モトブン

1時間もあれば全て見て回れてしまうような小さな街なのですが、ずっとそこにいたくなるような感覚になります。

あまり知られていないのですが、モトブンはイストラ半島でも有名なパワースポットになっています。
中世にはヴェネチア共和国やオーストリアハンガリー帝国の支配下にあったイストラ半島の中でも、その2つの国の国境に位置していて、重要な場所にあったモトブンですが、そこはドラゴンラインと呼ばれるエネルギーのあふれるパワースポットでもあります。

枯れ草で作られたドラゴンの模型もあります。
モトブン・ドラゴン

そういうお話があるからなのかは分かりませんが、街を歩くととても元気になれる気がします(?)

美食の宝庫

次にモトブンは、日本ではあまり食べられない高級食材・トリュフの産地になっていたり、まわりには実力派のワイナリーやオリーブ農家があったりと、美食の要素が強いのも魅力の一つです。

街中にあるレストランではふんだんにトリュフを使った料理が、日本で食べる相場よりもお値打ちに食べる事ができます。
こちらはトリュフ入りクリームパスタ「フジ(FUZI)」で、100クーナ(約1,600円/2020年5月時点)。
料理が運ばれてきた瞬間にすごいトリュフの香りが漂います。
薄く伸ばした生地を筒状に巻いた麺で、ふわふわもちもちの食感です。

トリュフ入りパスタ-フジ-
by:リヴァデのレストラン「Dorjana」

こちらは少し高級感のある牛肉のカルパッチョのトリュフ添え、215クーナ(約3,500円/2020年5月時点)。
量が多いので、3~4人でシェアするのがちょうど良いです。

牛肉のカルパッチョ・トリュフ添え
By:モトブンのレストラン「Mondo」

街中のお土産屋さんのトリュフ系食品が定番です。

モトブンのお土産屋さんトリュフのお土産

その中でもよく見られるのがトリュフのペースト「タルトゥファータ」。
トリュフとマッシュルームを砕いてオリーブオイルで和えたもの。
瓶詰めになっていて、極小サイズは5ユーロぐらいから購入できます。
(日本で買おうとすると倍以上のお値段になります。)

お土産・トリュフペースト

トリュフ狩りが体験できる

モトブンから北へ2キロほど行った場所にあるリヴァデ(LIVADE)という街の森でトリュフ狩りというアクティビティを体験する事もできます。
産まれてからずっと訓練をされてきたトリュフ犬と一緒に地中に埋まったトリュフを探すという大変面白い内容です。

トリュフ狩り

トリュフ狩り
ぱっと見ただけではトリュフと気付かず、石ころや土の塊と見分けが付かないのですが、強烈な匂いを放っています。

天空の街

モトブンと言えば、「天空の街」というキャッチフレーズがあります。
11月から2月の冬場になると、朝方に山に霧がかかり、街から少し離れた場所から見ると、街が空に浮かんでいるかのような光景が見られる事からその名前が付いています。

モトブン

その他の情報

■巨人の伝説
街には巨人の人形や、家の壁に巨人が描かれています。
これはヴェリ・ヨジェ(Veli Joze)という名前の働き者で心優しい巨人がいて、その昔モトブンに住んでいた民話があった事からイストラ半島の象徴となりました。

モトブンの巨人・ヨジェヴェリ

■注意点
街中まで車で入る事が出来ず、街の一番端にある駐車場で車を停めてからは自力で荷物を運んでいく事になります。
旧市街へ続く道は石畳になっていて、さらに道が平坦でなくゴツゴツと凹凸の激しい道なので、スーツケースを引っ張って歩くのは大変苦労するのでおすすめできません。
モトブン旧市街にあるホテルで宿泊予定でしたら、ホテルの人に駐車場まで迎えに来て、そこからホテルまで送迎してもらう事もできるので、頼んでみましょう。

■モトブンへのアクセス
ザグレブからは車で約3時間。
高速バスだとザグレブからはパズィンを経由して、約4時間ほどで行く事ができます。
交通のアクセスはそれほど良くないので、ザグレブまたはパズィンから専用車をチャーターする方法もあります。

ベストクロアチアではモトブンやトリュフ狩りを楽しむ事のできる専用車チャータープランやオプショナルツアーもご用意しています。

この記事も人気があります!

  • ザグレブ発・イストラ半島 専用車日帰りツアー(英語・日本語選択可/トリュフ狩りオプションあり)ザグレブ発・イストラ半島 専用車日帰りツアー(英語・日本語選択可/トリュフ狩りオプションあり)
  • ローマ遺跡の残るイストラ半島最大の街・プーラローマ遺跡の残るイストラ半島最大の街・プーラ
  • イストラ半島のおすすめシーフードレストラン「VIKING」イストラ半島のおすすめシーフードレストラン「VIKING」
  • イストラのロマンティックな街・ロヴィニ│代表:森の視察旅行記イストラのロマンティックな街・ロヴィニ│代表:森の視察旅行記
  • 都市情報都市情報
前の記事フヴァル島ガイドチャーター(日本人ガイド)フヴァルタウン次の記事 アドリア海の真珠ドブロブニク 絶景写真集ドブロブニク・スルジ山
オーダーメイドツアーお見積りフォーム
ベストクロアチアLINE公式アカウント
クロアチア・オプショナルツアー
You-Tubeバナー

最近の投稿

弊社のクロアチア・オンライン旅行のサービスが新聞掲載されました2021年1月30日
ザグレブオンライン旅行+絵葉書&お土産オプション2021年1月28日
【オンライン旅行 in ザグレブ】日本語ガイド・イヴァナさんがご案内するザグレブ2020年11月26日

カテゴリー

  • アクセス (2)
  • アドリア海の島々 (1)
  • アドリア海の島ツアー (2)
  • イストラ半島 (6)
  • ヴィス島 (1)
  • オシエク (2)
  • オプショナルツアー (74)
    • 送迎 (2)
  • オンライン旅行 (6)
  • お土産 (4)
  • お土産屋 (3)
  • ガイド (4)
  • カフェ (1)
  • クロアチア・ウェディング (1)
  • クロアチア情報 (17)
  • クロアチア近郊ツアー (1)
  • クロアチア雑学 (2)
  • コトル (1)
  • コルチュラ島 (2)
  • ザグレブ (10)
  • ザグレブツアー (5)
  • ザダル (2)
  • スタリーグラード (1)
  • スプリット (6)
  • スプリットツアー (5)
  • スラヴォニア (1)
  • スロベニア (2)
  • スロベニアツアー (1)
  • その他 (6)
  • ツアー例 (7)
  • トピックス (1)
  • ドブロブニク (13)
  • ドブロブニクツアー (6)
  • トリュフ狩り (1)
  • トロギール (3)
  • ビシェボ島 (1)
  • プーラ (2)
  • フヴァル島 (4)
  • プリトヴィッツェ (5)
  • プリトヴィッツェツアー (6)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
  • ホテル (1)
  • モデルコース (1)
  • モトブン (3)
  • ラストケ村 (1)
  • リュブリャナ (2)
  • レストラン (3)
  • ロヴィニ (2)
  • 代表:森 (6)
  • 公認トラベラー (7)
  • 名産品 (3)
  • 旅行記 (6)
  • 日常 (2)
  • 未分類 (5)
  • 海底ワイナリー (1)
  • 穴場スポット (2)
  • 航空券 (2)
  • 観光地紹介 (6)
  • 資料請求 (2)
  • クロアチアツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
  • お問合せ・申込み
  • 旅行会社の方へ
  • FAQ-よくあるご質問-
  • 会社概要
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

最近の投稿

弊社のクロアチア・オンライン旅行のサービスが新聞掲載されました2021年1月30日
ザグレブオンライン旅行+絵葉書&お土産オプション2021年1月28日
【オンライン旅行 in ザグレブ】日本語ガイド・イヴァナさんがご案内するザグレブ2020年11月26日

カテゴリー

  • アクセス
  • アドリア海の島々
  • アドリア海の島ツアー
  • イストラ半島
  • ヴィス島
  • オシエク
  • オプショナルツアー
  • オンライン旅行
  • お土産
  • お土産屋
  • ガイド
  • カフェ
  • クロアチア・ウェディング
  • クロアチア情報
  • クロアチア近郊ツアー
  • クロアチア雑学
  • コトル
  • コルチュラ島
  • ザグレブ
  • ザグレブツアー
  • ザダル
  • スタリーグラード
  • スプリット
  • スプリットツアー
  • スラヴォニア
  • スロベニア
  • スロベニアツアー
  • その他
  • ツアー例
  • トピックス
  • ドブロブニク
  • ドブロブニクツアー
  • トリュフ狩り
  • トロギール
  • ビシェボ島
  • プーラ
  • フヴァル島
  • プリトヴィッツェ
  • プリトヴィッツェツアー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • ホテル
  • モデルコース
  • モトブン
  • ラストケ村
  • リュブリャナ
  • レストラン
  • ロヴィニ
  • 代表:森
  • 公認トラベラー
  • 名産品
  • 旅行記
  • 日常
  • 未分類
  • 海底ワイナリー
  • 穴場スポット
  • 航空券
  • 観光地紹介
  • 資料請求
  • 送迎