ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問合せ・申込み
  • FAQ
2020年3月26日 投稿者: ベストクロアチア代表 森

セレブの集まるクロアチア有数のリゾート地・オパティア│代表:森の視察旅行記

セレブの集まるクロアチア有数のリゾート地・オパティア│代表:森の視察旅行記
2020年3月26日 投稿者: ベストクロアチア代表 森

シュコツィアン洞窟を出発して南下していきます。
途中、なだらかな道を走ります。

http://best-croatia.com/wp-content/uploads/2020/03/VID_20200308_153257.mp4

ロベニアの出国からクロアチアへの入国という流れで国境を通過します。
コロナウイルスで騒がれている時期ですが、出国・入国はまたまたすんなりと通る事ができ、オパティアへ到着しました。
ずっと内陸部の移動でしたが、ようやくアドリア海が見える場所へ入った時は思わず歓声を上げてしまいます。

オパティアはクヴァルネルと呼ばれる地域にあり、スロベニアから近く、オーストリアハンガリー帝国からも1番近い海の都市だったので、リゾート地として栄えました。
グレードが高めで質の高いホテルが立ち並び、快適に過ごす事ができるので、イストラ半島に数日間滞在する際にはオパティアを拠点にするのもおすすめしています。

ここでもイストラ半島をメインにしているモトブン在住のガイドさんと行動をともにしました。

修道院のある小さな漁村だったオパティアは、大陸気候と地中海気候が混ざる地形を持っていて、とても過ごしやすい街です。
様々な気候の植物も育っています。
19世紀には、とても過ごしやすい気候のオパティアにオーストリア人が目を付けます。
オーストリアハンガリー帝国からは最も海の近い都市だった為、別荘が立ちリゾート地として栄えました。

ヴィラ・アンジョリーナ
ヴィラ・アンジョリーナ

そのきっかけとなったのが、オパティアで一番有名な建物である「ヴィラ・アンジョリーナ」で、19世紀半ばに時の豪商イギニオ・スカルパ(Iginio Scarpa)がこの豪華な別荘を建てて、オーストリア・ハンガリー帝国からもたくさんの貴族を招いた事からオパティアの名が知れ渡りました。

街には様々な建築様式のパステルカラーの建物が並びます。

ホテル・クヴァルネル
ホテル・クヴァルネル
クロアチアで一番最初にできたホテルと言われています。

夏にはバカンス目的でプロムナードにはたくさん観光客が訪れるオパティア。
ルンゴマーレと呼ばれ、「広く海に面している」という意味の言葉です。

ルンゴマーレ

こちらは海沿いにあるおすすめのレストラン・ルンゴマーレ。

オパティアからは北アドリア海をクルーズできる船の発着所になっています。

北アドリア海はクルク島・ツレス島など魅力ある島がたくさんあります。
ほとんど知られていませんが、ツレス島には青の洞窟もあるんです!

スロベニアから国境を超えて来る観光パターンも多いかと思われます。
その際には両替も必要になってきますが、国境近くや街中の両替所はぼったくりが多いです。
オパティアでの両替はホテルや銀行が1番レートが良いと言われています。

今回の宿泊先は市内から数キロ東にあるデザインホテル・ナヴィス(NAVIS)。
海岸沿いに立つとてもおしゃれなホテルで、撮影の為に滝沢カレンがオパティアを訪れた際にもこのホテルを利用していたそうです。
市内中心部からは3キロほど離れた場所にあり、10時から19時までの時間は無料のシャトルバス送迎を手配できます。

部屋は全てオーシャンフロントで、窓からアドリア海をいっぱい臨む事ができます。

部屋からの景色。海の先にうっすらリエカを見る事ができます。夏になると海から太陽が上がって海に沈むという、とても綺麗な景色が楽しめます。

フロアごとにデザインが違っていて、海をイメージしています。

ホテルナヴィス

現在、船着き場を作っていて、完成したらホテルから直接アドリア海の島へ日帰り旅行ができるようになります。

ホテルナヴィス・船着き場

翌日の朝食の様子もご紹介します。
アドリア海が一望できるおしゃれなレストランで、ビュッフェとオーダーとどちらも楽しむ事ができます。

ホテルナヴィス・レストラン

ホテルナヴィス・朝食ビュッフェ
プロシュート イストラ産(左)、スラボニア産(右)
ホテルナヴィス・朝食ビュッフェ
デザートコーナー
オムレツ・スモークサーモン・生ガキなど注文できます。

今回、ホテルナヴィスは1泊だけの利用でしたが、2泊以上利用してのんびり過ごすスタイルの方がおすすめです。

5日目(ロヴィニ・プーラ編)へ続く

この記事も人気があります!

  • 駐日クロアチア共和国大使館へ訪問しました駐日クロアチア共和国大使館へ訪問しました
  • クロアチア・プリトヴィッツェ公園オプショナルツアー予約4つの注意点クロアチア・プリトヴィッツェ公園オプショナルツアー予約4つの注意点
  • 【2020年最新版】治安は?ホテルは?服装は?クロアチア旅行の注意点とアドバイス!【2020年最新版】治安は?ホテルは?服装は?クロアチア旅行の注意点とアドバイス!
  • ゲームオブスローンズロケ地巡り【ドブロブニク発・英語ガイド】ゲームオブスローンズロケ地巡り【ドブロブニク発・英語ガイド】
  • ビシェヴォ島(青の洞窟)&フヴァル島&ブディコバッツ島&パクリンスキ諸島 オプショナルツアー/スプリット発着
前の記事大自然の神秘!ポストイナ&シュコツィアン│代表:森の視察旅行記ポストイナ鍾乳洞次の記事 イストラのロマンティックな街・ロヴィニ│代表:森の視察旅行記ロヴィニ
ベストクロアチア代表 森
総合旅行会社ワールドホッピングジャパン/クロアチア旅行専門店ベストクロアチアの代表。 現地で挙式をあげるほどのクロアチアが好き。 クロアチア関連の講演やクロアチア料理イベントなど開催。
オーダーメイドツアーお見積りフォーム
ベストクロアチアLINE公式アカウント
クロアチア・オプショナルツアー
You-Tubeバナー

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス (2)
  • アドリア海の島々 (1)
  • アドリア海の島ツアー (2)
  • イストラ半島 (6)
  • ヴィス島 (1)
  • オシエク (2)
  • オプショナルツアー (73)
    • 送迎 (2)
  • オンライン旅行 (8)
  • お土産 (4)
  • お土産屋 (3)
  • ガイド (4)
  • カフェ (1)
  • クロアチア・ウェディング (1)
  • クロアチア情報 (19)
  • クロアチア近郊ツアー (1)
  • クロアチア雑学 (2)
  • コトル (1)
  • コルチュラ島 (2)
  • ザグレブ (11)
  • ザグレブツアー (5)
  • ザダル (2)
  • スタリーグラード (1)
  • スプリット (7)
  • スプリットツアー (5)
  • スラヴォニア (1)
  • スロベニア (2)
  • スロベニアツアー (1)
  • その他 (6)
  • ツアー例 (7)
  • トピックス (1)
  • ドブロブニク (13)
  • ドブロブニクツアー (6)
  • トリュフ狩り (1)
  • トロギール (3)
  • ビシェボ島 (1)
  • プーラ (2)
  • フヴァル島 (4)
  • プリトヴィッツェ (5)
  • プリトヴィッツェツアー (6)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
  • ホテル (1)
  • モデルコース (1)
  • モトブン (3)
  • ラストケ村 (1)
  • リュブリャナ (2)
  • レストラン (3)
  • ロヴィニ (2)
  • 代表:森 (8)
  • 公認トラベラー (7)
  • 名産品 (3)
  • 旅行記 (6)
  • 日常 (4)
  • 未分類 (6)
  • 海底ワイナリー (1)
  • 穴場スポット (2)
  • 航空券 (2)
  • 観光地紹介 (6)
  • 資料請求 (2)

タグ

クロアチア ユーロ 通貨
  • クロアチアツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
  • お問合せ・申込み
  • 旅行会社の方へ
  • FAQ-よくあるご質問-
  • 会社概要
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス
  • アドリア海の島々
  • アドリア海の島ツアー
  • イストラ半島
  • ヴィス島
  • オシエク
  • オプショナルツアー
  • オンライン旅行
  • お土産
  • お土産屋
  • ガイド
  • カフェ
  • クロアチア・ウェディング
  • クロアチア情報
  • クロアチア近郊ツアー
  • クロアチア雑学
  • コトル
  • コルチュラ島
  • ザグレブ
  • ザグレブツアー
  • ザダル
  • スタリーグラード
  • スプリット
  • スプリットツアー
  • スラヴォニア
  • スロベニア
  • スロベニアツアー
  • その他
  • ツアー例
  • トピックス
  • ドブロブニク
  • ドブロブニクツアー
  • トリュフ狩り
  • トロギール
  • ビシェボ島
  • プーラ
  • フヴァル島
  • プリトヴィッツェ
  • プリトヴィッツェツアー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • ホテル
  • モデルコース
  • モトブン
  • ラストケ村
  • リュブリャナ
  • レストラン
  • ロヴィニ
  • 代表:森
  • 公認トラベラー
  • 名産品
  • 旅行記
  • 日常
  • 未分類
  • 海底ワイナリー
  • 穴場スポット
  • 航空券
  • 観光地紹介
  • 資料請求
  • 送迎