ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問い合わせ
  • FAQ
  • 会社概要
2020年3月30日 投稿者: ベストクロアチア代表 森

イストラのロマンティックな街・ロヴィニ│代表:森の視察旅行記

イストラのロマンティックな街・ロヴィニ│代表:森の視察旅行記
2020年3月30日 投稿者: ベストクロアチア代表 森

今回ご紹介するのはロヴィニ。
ロヴィニはイストラ半島でも人気TOP3に入る街です。

車で約1時間ほどで到着します。
早速、一番のビュースポットから旧市街を撮影しました。
ロヴィニと言えばこの景色が有名ですよね。

ロヴィニ

撮影に適した時間帯は3パターンあります。
①逆光になりにくい早い時間帯
②夕日が沈む時間帯
③ライトアップした夜の時間帯

③はロヴィニに宿泊するか、専用車で柔軟に移動する事ができないと厳しいかもしれないですね。
撮影に最も適した場所は、旧市街から東側にある地元の人が利用できる広い駐車場をおすすめしています。

地図だとこのあたりの場所です↓

写真だとこのあたり↓

ロヴィニ・駐車場

旧市街を挟んで反対側にある港からの旧市街の景色はこちら。

ロヴィニ

街のお土産屋さんも露店で出ています。
イストラ半島だけあって、トリュフ製品がメインです。 もしモトヴンにも行かれるのでしたら、モトヴンの方でさらに本場のトリュフ製品を購入される事をおすすめします。

ロヴィニのお土産屋さん

13世紀にベネチア共和国の支配下にあった時に旧市街は城壁で囲まれ、豊かな街に発展します。
現在は城壁はありませんが、当時の城壁を利用して建てているので、どれも高さのある建物ばかりです。

ロヴィニ

旧市街の入り口にある門。ヴェネツィア共和国のシンボルである有翼の獅子の彫刻があります。

ロヴィニ旧市街入り口

 

旧市街はかつては島として本土から離れていましたが、19世紀にはまわりが埋め立てられて今では自由に行き来する事ができています。
旧市街に入ると、ゆるやかな上り坂になっていて、どの道からも中心の教会へ向かうようになっているので、まず道に迷う事はありません。

ロヴィニ

見上げればどこからでも鐘楼が見えるので街歩きの目印になります。

ロヴィニ

中心の教会以外にも、いたるところに小さな教会があるのですが、坂道の移動で足腰を痛めない目的として、住民がすぐ立ち寄れる場所に建てられたそうです。

旧市街の教会。現在はギャラリーとして使われています。

建物はハプスブルク家の時代の建物やベネチアの名残ある建物がばかりです。
街の象徴にもなっている頂上にある教会は17世紀の建造物で、ベネチアの聖マルコ教会をまねて作られました。
礼拝堂は無料で入れますが、鐘楼に入るのは有料になります。

ロヴィニ

教会のてっぺんにそびえ立つ銅像が風見鶏の役割になっていて、回る方向によって航海士はそれを見て航海の判断をしているそうです。

本土から島が見えるのですが、そこにはかつて貴族が建てた別荘があり、現在は長期滞在者が利用されています。

港には舟がたくさん停泊していて、ここから島旅も楽しむ事ができます。
魚の形をしている事で有名なガズ(Gaz)島もロヴィニから行く事ができるんですよ。

ロヴィニ港

ガズ島(Gaz)
魚の形をしたガズ(Gaz)島

街の散策は1時間30分もあれば、くまなく回る事ができます。
毎年4/1から一斉にカフェや地元アーティストが営む雑貨屋さんがオープンするのですが、冬場に行くと街もちょっと静かです。
頂上の教会も4/1から入場できるようになります。

ロヴィニ

ロヴィニでの両替は、銀行がレートが良いですが、手数料は高くなる為、少額の両替には向いていません。
多めに両替をしたい時に銀行を使いましょう。

イストラでおすすめのレストラン「viking」へ続きます。

この記事も人気があります!

  • バルカン半島ハイライト クロアチア・モンテネグロ・ボスニアヘルツェゴビナ3カ国周遊9日間バルカン半島ハイライト クロアチア・モンテネグロ・ボスニアヘルツェゴビナ3カ国周遊9日間
  • シンガポール発クロアチア行きの航空券シンガポール発クロアチア行きの航空券
  • 【2020年度版】プリトヴィッツェ国立公園 入場規制【2020年度版】プリトヴィッツェ国立公園 入場規制
  • クロアチア オーダーメイドツアー問合せフォームクロアチア オーダーメイドツアー問合せフォーム
  • クロアチア周辺国クロアチア周辺国
前の記事セレブの集まるクロアチア有数のリゾート地・オパティア│代表:森の視察旅行記オパティア・ルンゴマーレ次の記事 ローマ遺跡の残るイストラ半島最大の街・プーラプーラ・円形闘技場
ベストクロアチア代表 森
総合旅行会社ワールドホッピングジャパン/クロアチア旅行専門店ベストクロアチアの代表。 現地で挙式をあげるほどのクロアチアが好き。 クロアチア関連の講演やクロアチア料理イベントなど開催。
オーダーメイドツアーお見積りフォーム
クロアチア・オプショナルツアー
LINE
X(Twitter)
Instagram
Facebook
YouTube

最近の投稿

2024年お客様の声2024年9月11日
ザグレブ&プリトヴィツェ公園&スプリット&フヴァル島&ドブロブニクをまわる旅10日間2024年6月18日
2023年お客様の声2023年12月31日

カテゴリー

  • アクセス (2)
  • アドリア海の島々 (1)
  • アドリア海の島ツアー (3)
  • イストラ半島 (6)
  • ヴィス島 (1)
  • オシエク (2)
  • オプショナルツアー (73)
    • 送迎 (2)
  • オンライン旅行 (8)
  • お土産 (4)
  • お土産屋 (3)
  • お客様の声 (2)
  • ガイド (4)
  • カフェ (1)
  • クロアチア・ウェディング (1)
  • クロアチア情報 (19)
  • クロアチア近郊ツアー (1)
  • クロアチア雑学 (2)
  • コトル (1)
  • コルチュラ島 (2)
  • ザグレブ (11)
  • ザグレブツアー (5)
  • ザダル (2)
  • スタリーグラード (1)
  • スプリット (7)
  • スプリットツアー (6)
  • スラヴォニア (1)
  • スロベニア (2)
  • スロベニアツアー (1)
  • その他 (6)
  • ツアー例 (8)
  • トピックス (1)
  • ドブロブニク (13)
  • ドブロブニクツアー (7)
  • トリュフ狩り (1)
  • トロギール (3)
  • ビシェボ島 (1)
  • プーラ (2)
  • フヴァル島 (4)
  • プリトヴィッツェ (5)
  • プリトヴィッツェツアー (6)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
  • ホテル (1)
  • モデルコース (1)
  • モトブン (3)
  • ラストケ村 (1)
  • リュブリャナ (2)
  • レストラン (3)
  • ロヴィニ (2)
  • 代表:森 (8)
  • 公認トラベラー (7)
  • 名産品 (3)
  • 旅行記 (6)
  • 日常 (4)
  • 未分類 (6)
  • 海底ワイナリー (1)
  • 穴場スポット (2)
  • 航空券 (2)
  • 観光地紹介 (6)
  • 資料請求 (2)

タグ

クロアチア ユーロ 通貨
Copyright 2022 Best Croatia All Rights Reserved

最近の投稿

2024年お客様の声2024年9月11日
ザグレブ&プリトヴィツェ公園&スプリット&フヴァル島&ドブロブニクをまわる旅10日間2024年6月18日
2023年お客様の声2023年12月31日

カテゴリー

  • アクセス
  • アドリア海の島々
  • アドリア海の島ツアー
  • イストラ半島
  • ヴィス島
  • オシエク
  • オプショナルツアー
  • オンライン旅行
  • お土産
  • お土産屋
  • お客様の声
  • ガイド
  • カフェ
  • クロアチア・ウェディング
  • クロアチア情報
  • クロアチア近郊ツアー
  • クロアチア雑学
  • コトル
  • コルチュラ島
  • ザグレブ
  • ザグレブツアー
  • ザダル
  • スタリーグラード
  • スプリット
  • スプリットツアー
  • スラヴォニア
  • スロベニア
  • スロベニアツアー
  • その他
  • ツアー例
  • トピックス
  • ドブロブニク
  • ドブロブニクツアー
  • トリュフ狩り
  • トロギール
  • ビシェボ島
  • プーラ
  • フヴァル島
  • プリトヴィッツェ
  • プリトヴィッツェツアー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • ホテル
  • モデルコース
  • モトブン
  • ラストケ村
  • リュブリャナ
  • レストラン
  • ロヴィニ
  • 代表:森
  • 公認トラベラー
  • 名産品
  • 旅行記
  • 日常
  • 未分類
  • 海底ワイナリー
  • 穴場スポット
  • 航空券
  • 観光地紹介
  • 資料請求
  • 送迎