ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問合せ・申込み
  • FAQ
2020年6月17日 投稿者: 公認トラベラー

クロアチア女子旅第二弾!首都・ザグレブのおすすめカフェ5選

クロアチア女子旅第二弾!首都・ザグレブのおすすめカフェ5選
2020年6月17日 投稿者: 公認トラベラー

こんにちは!公認トラベラーの良美です。

以前、女子旅におすすめの街として紹介をしたクロアチアの首都ザグレブ。
「女子旅におすすめ!可愛いアート作品が溢れる街・クロアチアの首都サグレブ」

女子旅といえば、インスタ映えのスポットやおしゃれで可愛いカフェですよね!
というわけで、今回はクロアチア女子旅の第二弾として、心がときめく可愛いカフェ特集です。
ガイドブックに必ずと言っていいほど載っているAmélie(アメリ)やVincek(ヴィンツェック)といった有名店ではなく、私が実際に現地で街歩きをしながら見つけたお店をメインに紹介していきます。

目次

  • 1 クロアチアのカフェ事情
  • 2 おすすめカフェ1:Caffe bar Finjak(フィニャック)
  • 3 おすすめカフェ2:MAGNOLIA(マグノリア)
  • 4 おすすめカフェ3:MALA KAVANA(マラカヴァナ)
  • 5 おすすめカフェ4:velvet(ベルベット)
  • 6 おすすめカフェ5:Orient Express(オリエントエクスプレス)
  • 7 最後に

クロアチアのカフェ事情

クロアチアの人々は、とにかくコーヒーを飲みながらカフェで過ごす時間が大好き。
そのため、クロアチアの街には驚くほど多くのカフェが立ち並び、早朝から夜遅くまでにぎわっています。
カフェにも色々あり、お酒も飲めるカフェ&バーや、飲み物しか提供しないカフェ、クロアチアの伝統スイーツや食事も取り扱カフェなど、お店によって様々。
目的に合わせて使い分けるようにしましょう。

おすすめカフェ1:Caffe bar Finjak(フィニャック)

finjak
まさに「可愛い」を思いっきり詰め込んだような「Caffe bar Finjak」。
イェラチッチ広場からトラムで少し行ったところにあります。
大通り沿いではあるものの、入口が建物の少し奥にあるため、通りからはやや見つけにくいのでご注意ください。

このお店はとにかく内装が凝っていて、季節によって装飾が変わります。
特にクリスマスシーズンの装飾は素晴らしく、可愛いものが大好きな方にはたまらない空間です!

飲み物がメインのお店ですが、チーズケーキなど軽めのスイーツも提供されていますよ。

+++++++++++++++++++++++++++++++
住所: Vlaška Ulica 78, Zagreb
アクセス:トラム Petrova駅から徒歩1分
https://www.facebook.com/caffebarfinjak/
+++++++++++++++++++++++++++++++

おすすめカフェ2:MAGNOLIA(マグノリア)

magnolia
イェラチッチ広場前の大通りを歩いて行くと5分ほどで着く好立地なカフェ。
シンプルな内装のお店が多いザグレブのカフェの中では珍しく、ピンクや花を基調としたとても可愛らしいお店で、まさに女子旅にぴったり!
外にはテラス席とは別に、可愛い写真が撮れる特別席もあります。

magnolia
このお店は、ケーキの種類が豊富で見た目も可愛いものばかり。
そして、「kesten pire(ケステンピレ)」というクロアチアの栗菓子が有名なお店でもあるので、秋冬に行かれる方はぜひお試しください!

+++++++++++++++++++++++++++++++
住所:Radnichka Cesta 49, Zagreb
アクセス:イェラチッチ広場から徒歩5分
https://magnoliaslastice.com/
+++++++++++++++++++++++++++++++

おすすめカフェ3:MALA KAVANA(マラカヴァナ)

magnolia
クロアチアの伝統的なスイーツのひとつに「Kremšnita (クレムシュニテ)」というカスタードケーキがあります。
スーパーやベーカリーなどでも売られているポピュラーなスイーツですが、「ザグレブの中で一番クレムシュニテが美味しい店!」として教えてもらったのが「MALA KAVANA」。
サイズは大きいですが、甘すぎず、日本人の口にとても合うケーキなのでさらっと食べられます。
もちろんクレムシュニテ以外のスイーツや軽食も用意されています!

magnolia
イェラチッチ広場に隣接しており、立地は抜群。
そして、座席が多いのもおすすめのポイント。ザグレブの街歩きに疲れたときに立ち寄るにはぴったりのカフェです。

+++++++++++++++++++++++++++++++
住所: Trg bana Josipa Jelačića 5, 10000, Zagreb
アクセス:イェラチッチ広場すぐ横
https://www.facebook.com/pg/malakavanazagreb
+++++++++++++++++++++++++++++++

おすすめカフェ4:velvet(ベルベット)

velvet
店内に散りばめられた星形のランプや壁に掛かったアート作品が素敵な「velvet(ベルベット)」。
地元の人にも大人気なカフェです。
ランチの時間などはとても混雑していますので、特に休日は少し時間をずらすか、早めに行くことをおすすめします。

velvetの魅力はなんといっても、時間を忘れて落ち着くことができる独特な空気感。
のんびりと本を読んでいる人もいれば、おしゃべりを楽しんでいる人など、過ごし方は人それぞれですが、ついつい長居をしてしまうお店です。

+++++++++++++++++++++++++++++++
住所: Dezmanova 9, Zagreb
アクセス:トラム Frankopanska駅から徒歩3分
https://www.facebook.com/velvetzagreb/
+++++++++++++++++++++++++++++++

おすすめカフェ5:Orient Express(オリエントエクスプレス)

Orient Express
オリエント急行をモチーフにしたお店で、店内の装飾やテーブル・トイレにいたるまで、どこを見てもまさに「Orient Express(オリエントエクスプレス)」。
オリエント急行に乗車しているような気分になれる有名店です。
テーブルの上に設置されている荷物置きなど、細部にまでこまだわって作られており、写真を撮る手が止まりません!

カフェというよりはバーなので、雰囲気を楽しみながら一杯飲むのにおすすめのお店です。
また、店内はあまり広くない上に喫煙可能のため、たばこが苦手な方はテラス席を選びましょう。

+++++++++++++++++++++++++++++++
住所:Teslina 10, Zagreb
アクセス:イェラチッチ広場から徒歩5分
https://orientexpress.eatbu.hr/?lang=en
+++++++++++++++++++++++++++++++

最後に

ザグレブの可愛いカフェをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
どこのお店もテラス席が完備されていますので、天気の良い日はテラス席に座ってザグレブの雰囲気を楽しみながら、一息つくのもおすすめです。
ザグレブに訪れた際には、ぜひ色々なカフェに足を運んでみてくださいね!

公認トラベラー・川口良美
名古屋出身。旅行と海外サッカーが大好きなOL。
仕事をしながら毎年海外に飛んでいて、渡航した国はヨーロッパをメインに20ヵ国以上✈️
ガイドブックには載っていない素敵なお店を探すこと、綺麗な景色を見ながらビールを飲むことが旅の楽しみ。

アドリア海の美しさとクロアチアの独特な雰囲気に魅了され、今では定期的にクロアチア旅行をしたり、言語や文化を勉強したり。

“たくさんの人にクロアチアを好きになってもらう!”をモットーに、Instagramでクロアチアの魅力を発信中。
川口良美さんのインスタグラム

この記事も人気があります!

  • 【速報】2020年GWのクロアチア旅行 ザグレブ・プリトヴィッツェ公園・ドブロブニク3都市プラン【速報】2020年GWのクロアチア旅行 ザグレブ・プリトヴィッツェ公園・ドブロブニク3都市プラン
  • ドブロブニク発着「EDIVO VINA」海底ワイナリーツアー報告ドブロブニク発着「EDIVO VINA」海底ワイナリーツアー報告
  • 古代都市ストンとコルチュラ島+ペリェシャツ半島ワイナリー訪問 オプショナルツアー古代都市ストンとコルチュラ島+ペリェシャツ半島ワイナリー訪問 オプショナルツアー
  • 交通機関の予約代行(高速船・フェリー・高速バス・鉄道・空港シャトルバス)交通機関の予約代行(高速船・フェリー・高速バス・鉄道・空港シャトルバス)
  • クロアチアのスーパー おすすめ食品系お土産8選クロアチアのスーパー おすすめ食品系お土産8選
前の記事アドリア海の真珠ドブロブニク 絶景写真集ドブロブニク・スルジ山次の記事 クロアチアのスーパー おすすめ食品系お土産8選クロアチアおすすめお土産
オーダーメイドツアーお見積りフォーム
ベストクロアチアLINE公式アカウント
クロアチア・オプショナルツアー
You-Tubeバナー

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス (2)
  • アドリア海の島々 (1)
  • アドリア海の島ツアー (2)
  • イストラ半島 (6)
  • ヴィス島 (1)
  • オシエク (2)
  • オプショナルツアー (73)
    • 送迎 (2)
  • オンライン旅行 (8)
  • お土産 (4)
  • お土産屋 (3)
  • ガイド (4)
  • カフェ (1)
  • クロアチア・ウェディング (1)
  • クロアチア情報 (19)
  • クロアチア近郊ツアー (1)
  • クロアチア雑学 (2)
  • コトル (1)
  • コルチュラ島 (2)
  • ザグレブ (11)
  • ザグレブツアー (5)
  • ザダル (2)
  • スタリーグラード (1)
  • スプリット (7)
  • スプリットツアー (5)
  • スラヴォニア (1)
  • スロベニア (2)
  • スロベニアツアー (1)
  • その他 (6)
  • ツアー例 (7)
  • トピックス (1)
  • ドブロブニク (13)
  • ドブロブニクツアー (6)
  • トリュフ狩り (1)
  • トロギール (3)
  • ビシェボ島 (1)
  • プーラ (2)
  • フヴァル島 (4)
  • プリトヴィッツェ (5)
  • プリトヴィッツェツアー (6)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
  • ホテル (1)
  • モデルコース (1)
  • モトブン (3)
  • ラストケ村 (1)
  • リュブリャナ (2)
  • レストラン (3)
  • ロヴィニ (2)
  • 代表:森 (8)
  • 公認トラベラー (7)
  • 名産品 (3)
  • 旅行記 (6)
  • 日常 (4)
  • 未分類 (6)
  • 海底ワイナリー (1)
  • 穴場スポット (2)
  • 航空券 (2)
  • 観光地紹介 (6)
  • 資料請求 (2)

タグ

クロアチア ユーロ 通貨
  • クロアチアツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
  • お問合せ・申込み
  • 旅行会社の方へ
  • FAQ-よくあるご質問-
  • 会社概要
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス
  • アドリア海の島々
  • アドリア海の島ツアー
  • イストラ半島
  • ヴィス島
  • オシエク
  • オプショナルツアー
  • オンライン旅行
  • お土産
  • お土産屋
  • ガイド
  • カフェ
  • クロアチア・ウェディング
  • クロアチア情報
  • クロアチア近郊ツアー
  • クロアチア雑学
  • コトル
  • コルチュラ島
  • ザグレブ
  • ザグレブツアー
  • ザダル
  • スタリーグラード
  • スプリット
  • スプリットツアー
  • スラヴォニア
  • スロベニア
  • スロベニアツアー
  • その他
  • ツアー例
  • トピックス
  • ドブロブニク
  • ドブロブニクツアー
  • トリュフ狩り
  • トロギール
  • ビシェボ島
  • プーラ
  • フヴァル島
  • プリトヴィッツェ
  • プリトヴィッツェツアー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • ホテル
  • モデルコース
  • モトブン
  • ラストケ村
  • リュブリャナ
  • レストラン
  • ロヴィニ
  • 代表:森
  • 公認トラベラー
  • 名産品
  • 旅行記
  • 日常
  • 未分類
  • 海底ワイナリー
  • 穴場スポット
  • 航空券
  • 観光地紹介
  • 資料請求
  • 送迎