ベストクロアチア
  • ホーム
  • ツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
    • 都市間の移動方法
    • クロアチア都市情報
    • クロアチアおすすめレストラン
    • クロアチア名産品・お土産
    • クロアチア名物料理
    • クロアチア・アドリア海の島々
    • クロアチア周辺国
    • クロアチア年間イベント
    • クロアチアの歴史
    • クロアチア雑学
  • お問合せ・申込み
  • FAQ
2021年6月21日 投稿者: ベストクロアチア

ドブロブニクの年間イベント

ドブロブニクの年間イベント
2021年6月21日 投稿者: ベストクロアチア

ドブロブニクの年間イベント情報をご案内します。
最近行われているイベント情報を掲載しておりますが、毎年開催されているとは限りません。
詳しくはドブロブニク市観光局のサイトもご参考ください。

ドブロブニク年間イベント

 

1月 ドブロブニク・ウィンターフェスティバル
ドブロブニクの新たな一面を見る事が出来ます。
12月から続いているこのイベントは、様々な趣向があり、魔法のような灯りに照らされた街の時を超えた芸術的な美しさが味わえます。
各種エンターテイメントプログラムが開催され、伝統の香りを添えた色彩豊かな食事、伝統的な習慣が楽しめます。
プラツァ通りにある美しい野外ステージにはクロアチアで最も人気のある歌手が登場します。
大晦日のパーティには、この地のスター・ディノメルリン登場するコンサートが開催されます。


ドブロブニクフェスタ
1月から2月にかけて数日間続くこのお祭りは、セントブレイズの記念日、そしてドブロブニクの街の記念日のころに毎年開かれ、公的な祝祭プログラムが行われます。

2月 セントブレイズの祭り
セントブレイズはドブロブニクの守護聖人です。
972年以来、人々はこの日を祝い、祝祭を楽しんできました。
この祭りはドブロブニクを代表する行事の一つです。
教会でもそれ以外の場所でもコンサートや展覧会が開かれ、関連書籍の紹介、演劇の上演が行われます。
聖人ブレイズの像は城壁や門にあり、ドブロブニクの街を見守っています。
情報提供元:www.aklapela.hr


ドブロブニクカーニバル
「私達の祖先は楽しんだものです。それなら私達も…」これはドブロブニクカーニバルでよく聞かれる名言です。
カーニバルの期間は羽目を外す事が許されるので、人々は自分以外の誰かになりすまして大いに楽しみます。
ドブロブニクカーニバルはジョークや大笑い、陽気さ、風刺に満ちています。
情報提供元:www.aklapela.hr

3月 フィルムイベント
2017年に初めて開催され大変好評を博しました。
事実に基づいたリアリティを重視した手法で、ドブロブニクがこの数百年に渡って、フィルムメイキングについてどのように発展してきたかをプレゼンテーションされました。
4月 ダルマチアンソングフェスティバル
アクラペラフェスティバルでは、クロアチアの最高の声楽グループによる正統的な歌唱が楽しめます。
フェスティバルの名前はクラッパとカペッラーという2つの言葉を併せて作られました。
ドブロブニクでは様々な音楽フェスティバルが開かれますが、中でもアクラペラはこの国特有の音楽を聴く事のできる絶好の機会です。
舞台芸術も素晴らしいので、今後もクロアチアの民族音楽フェスティバルとして注目されていく事でしょう。
情報提供元:www.aklapela.hr


春の音楽祭
ドブロブニクシンフォニーオーケストラによる音楽祭。
4月には次々とクラシック音楽の演奏会が開かれ、ドブロブニクの文化的イベントを充実させます。
情報提供元:www.dso.hr


ドブロブニクフェスティワイン
ドブロブニクとネレトヴァ地区には毎年何千人ものワイン愛好家がワインセラーを訪れ、ウィアン農家が観光客をもてなします。
その中心となるのが「ワインツーリスト・ネットワーク」という名のイベントです。
その中のイベントの一つとしてドブロブニクでは「ドブロブニクフェスティワイン」が開催されます。
100種類以上のワインが集められ、ワイン愛好家やワイン販売業者に公開されます。
この地域のワインは高品質で力強い味わいです。
まだ人に知られていないワインもあり、これからますます人気が高まる事でしょう。
情報提供元:www.dubrovnicfestiwine.com


ドブロブニクハーフマラソン
プロチェ門をスタートし、ピレ門を通過してグルージュのカンタフィッグまでの上り坂を走ります。
コモラツ・マリーナの近くでターンした後、プラツァ通りがゴールになります。
「レース以上の体験」をモットーとして、この新しいイベントは計画されました。
健康的なライフスタイルを目的としたスポーツイベントにとどまらず、ランナーはクラッパの歌声と守護聖人セントブレイズの祝福に守られて、世界遺産であるドブロブニクの歴史的モニュメントを鑑賞する事が出来ます。
情報提供元:www.du-motion.com

6月 劇場でのフェスティバル
小規模ですが、世界中から招かれたアーティストによる注目すべき文化イベントです。
毎年このフェスティバルには詩人・俳優・舞踏家など選びぬかれた才能あふれるアーティストが登場します。
情報提供元:www.lepetitfestival.com


音楽祭
独特の音楽スタイルの才能ある若手チェロ奏者であるアナ・ツルネルが登場します。
クラシックとクロスオーバーインストルメンタルの両方の音楽を楽しむ事ができます。
フェスティバルは夏至の6/21(世界音楽の日)の夜明けとともに始まり、週末に開催されます。
スルジ山に昇る朝日を眺めるユニークな体験が楽しめます。
情報提供元:www.anaugradu.com


真夏の舞台(~7月)
長年続けられている英語による演劇祭。
ドブロブニクで最も雰囲気の良いセントローレンス要塞が会場です。
ここではシェイクスピアのよく知られた演劇が英国人・クロアチア人の舞台俳優によって共演されます。
情報提供元:www.midsummer-scene.com


国際オペラフェスティバル(~7月)
20世紀初頭にヨーロッパや全世界で有名だったテナー歌手であるティノ・パティエーラを記念したフェスティバルで7月まで開催。
「ティノ・パティエーラ記念オペラ・アリアフェスティバル」はもう一つの街のオペラ祭として続けられ、ドブロブニクのオペラの人気を高めています。
すぐれた作曲家による美しいオペラ作品が公開され、人々を楽しませています。
情報提供元:www.dubrovnik-opera-festival.com

7月 ドブロブニク近郊イベント(~8月)
ドブロブニク市と観光協会は何年にもわたり、長年にわたり愛されてきた地中海の音楽、民族音楽、民族色豊かな伝統を楽しむ音楽エンターテイメントプログラムをエラフィティ諸島・ザトン・オラシャツで開催する事を検討しています。
観光に来られた方々は伝統音楽を聴いて夏を満喫される事でしょう。
ダルマチアン歌謡グループによる歌、民族音楽演奏、クラシック音楽コンサート、クロアチアの音楽アーティストによる演奏がコロチェプ・ロプドゥ・ザトン・シパン・オラシャツの民族フェスティバルが8月まで開かれます。
情報提供元:www.tzdubrovnik.hr


ドブロブニクサマーフェスティバル(7/10~8/25)
クロアチア全土においても、そしてドブロブニクにおいても、最も盛大なフェスティバルです。
1950年から始まり、毎年7/10から8/25まで開催されます。
情報提供元:www.dubrovnik-festival.hr


ウォーターポロ・リーグ戦(~8月)
ドブロブニクのビーチで世界最大規模のアマチュアウォーターポロチャンピオン戦が開催されます。
40チーム以上の参加があり、7月初めからリーグ戦がスタートします。
情報提供元:www.divljaliga.hr


夏の終わりの音楽フェスティバル(~9月)
9月中旬まで続く新しいフェスティバル。
ドブロブニクサマーフェスティバルが閉幕した後も、ユネスコ世界遺産であるこの地に音楽や文化が栄え続けるようにと、ドブロブニク・シンフォニーオーケストラが近年になり企画しました。

8月 シパン夏の映画祭
シパン島では毎年夏になると映画学校と映画祭のイベント「シパン夏の映画学校」が開かれます。
映画作品、参加者、ゲストにドイツ・クロアチア・ボスニア・ヘルツェゴビナ・スロヴェニア・イギリスから迎える国際色豊かなイベントです。
シパン港でのフェスティバルはドブロブニク市の後援を受けて8/4から8/14まで開催され、選ばれた10本の映画が上映されます。
シパン夏の映画学校ははダルマチアン諸島の事情により冬の間は閉鎖されていますが、夏になると島民は映画を通じて世界中の人々と交流します。
シパンに住む子どもたちは、ヨーロッパや世界各地からやってくる人々と親しくなり、クリエイティブな才能を養う機会に恵まれています。
情報提供元:www.sipan-film.com
9月 クロアチア産ジャムとマーマレードのフェスティバル
クロアチアには保存食作りの文化・伝統があり、このフェスティバルはプラツァ通りにある聖ブラホ教会で開かれます。
クロアチア全国各地の人々がそれぞれの出身地の民族衣装を身に着けています。
商品は一般の買い物客や飲食店関係者にも販売します。
ここの商品は郷土料理やレストランのメニューに影響を与えます。
情報提供元:www.desa-dubrovnik.hr


秋の音楽祭(~10月)
ドブロブニクシンフォニーオーケストラが秋の演奏会を開きます。
秋にちなんだ新曲を用意し、たくさんの曲をお楽しみいただけます。
情報提供元:www.dso.hr

10月 ラパド テニス試合
ITF男子・ITF女子テニス試合
テニスはドブロブニクで最も有名なスポーツイベントの1つです。
クロアチア・ヨーロッパ出身のテニス選手はプロデビュー戦をここで迎えます。
若い世代の選手が輩出されることで定評があり、多くのテニス選手やテニスファンから注目されます。


美食のフェスティバル
ドブロブニク観光局が主催するこのユニークなフェスティバルでは、多くの新しい料理が発表されてきました。
この季節にここを訪れる観光客に特別に賞味いただきたい、人気の料理イベントです。
地方ならではの伝統的な料理を披露したり、子ども達の為の食育プログラム会、地方のワインのテイスティング会や料理教室が開かれます。
有名なシェフとディナーを一緒にするイベントや、ドブロブニクの特別なごちそう料理の作り方、レストランメニューの作り方を体験する機会もあります。
情報提供元:www.tzdubrovnik.hr

12月 冬のフェスティバル(~1月)
ドブロブニクやその周辺で面白くて文化的な楽しいイベントや、美食や芸術を堪能するイベントなどの様々なプログラムが用意されています。
ペスカリヤ、プラツァ通り、ピレ門、ラザレーティのように、他には無い古くからの歴史ある場所が、イルミネーションで飾られ、いつもとはまるで異なる雰囲気になります。
フェスティバルでは色々なイベントが開催されます。
情報提供元:www.tzdubrovnik.hr


アドベント(キリスト降臨祭)
キリスト降臨祭は最初のアドベントキャンドルを灯すことから始まります。
人と分かち合う事、その精神がこの時期のドブロブニクではよく見かけられます。
クリスマスマーケットでは伝統的なクラフトやクリスマスの飾り、伝統的なクリスマスケーキやお菓子が並べられます。
幸福で楽しいホリデーを祝うドブロブニクコレンダ(聖歌)は、大昔からクリスマスイブや大晦日に歌い継がれています。
情報提供元:www.dubrovnikwinterfestival.com


年越しイベント(12/31~1/3)
大晦日の朝から始まる壮大な音楽のプログラムと共に新年を迎えます。
正月3日間には様々なイベントが開かれます。
新年は恒例の10キロレースで幕開けし、ドブロブニクシンフォニーオーケストラの特別コンサートがあります。
正月のランチには牡蠣とシャンパンを楽しむのが風習です。

この記事も人気があります!

  • クロアチア手配例│様々な手配を承っていますクロアチア手配例│様々な手配を承っています
  • -ネクタイ発祥-クロアチアが誇るネクタイ専門店「クロアタ(CROATA)」
  • 【2020年度版】プリトヴィッツェ国立公園 入場規制【2020年度版】プリトヴィッツェ国立公園 入場規制
  • 人気3大都市をまわる旅人気3大都市をまわる旅
  • ドブロブニク発着「EDIVO VINA」海底ワイナリーツアー報告ドブロブニク発着「EDIVO VINA」海底ワイナリーツアー報告
前の記事旧ユーゴ時代のクロアチアに在住していた日本人にインタビュー【レア映像あり】旧ユーゴ時代のクロアチアに在住していた日本人にインタビュー【レア映像あり】次の記事 2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアースプリットオンラインツアー
オーダーメイドツアーお見積りフォーム
ベストクロアチアLINE公式アカウント
クロアチア・オプショナルツアー
You-Tubeバナー

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス (2)
  • アドリア海の島々 (1)
  • アドリア海の島ツアー (2)
  • イストラ半島 (6)
  • ヴィス島 (1)
  • オシエク (2)
  • オプショナルツアー (73)
    • 送迎 (2)
  • オンライン旅行 (8)
  • お土産 (4)
  • お土産屋 (3)
  • ガイド (4)
  • カフェ (1)
  • クロアチア・ウェディング (1)
  • クロアチア情報 (19)
  • クロアチア近郊ツアー (1)
  • クロアチア雑学 (2)
  • コトル (1)
  • コルチュラ島 (2)
  • ザグレブ (11)
  • ザグレブツアー (5)
  • ザダル (2)
  • スタリーグラード (1)
  • スプリット (7)
  • スプリットツアー (5)
  • スラヴォニア (1)
  • スロベニア (2)
  • スロベニアツアー (1)
  • その他 (6)
  • ツアー例 (7)
  • トピックス (1)
  • ドブロブニク (13)
  • ドブロブニクツアー (6)
  • トリュフ狩り (1)
  • トロギール (3)
  • ビシェボ島 (1)
  • プーラ (2)
  • フヴァル島 (4)
  • プリトヴィッツェ (5)
  • プリトヴィッツェツアー (6)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ (3)
  • ホテル (1)
  • モデルコース (1)
  • モトブン (3)
  • ラストケ村 (1)
  • リュブリャナ (2)
  • レストラン (3)
  • ロヴィニ (2)
  • 代表:森 (8)
  • 公認トラベラー (7)
  • 名産品 (3)
  • 旅行記 (6)
  • 日常 (4)
  • 未分類 (6)
  • 海底ワイナリー (1)
  • 穴場スポット (2)
  • 航空券 (2)
  • 観光地紹介 (6)
  • 資料請求 (2)

タグ

クロアチア ユーロ 通貨
  • クロアチアツアー例
  • オプショナルツアー
  • クロアチア情報
  • お問合せ・申込み
  • 旅行会社の方へ
  • FAQ-よくあるご質問-
  • 会社概要
Rife Wordpress Theme. Proudly Built By Apollo13

最近の投稿

クロアチアの通貨が2023年1月1日よりユーロへ完全移行します2022年12月17日
【代行予約可能】クロアチアでの日本帰国用PCR検査機関(ザグレブ・ドブロブニク・スプリット・プーラ)2022年6月16日
2021年11月20日(土)17時開催!スプリットオンラインツアー2021年11月16日

カテゴリー

  • アクセス
  • アドリア海の島々
  • アドリア海の島ツアー
  • イストラ半島
  • ヴィス島
  • オシエク
  • オプショナルツアー
  • オンライン旅行
  • お土産
  • お土産屋
  • ガイド
  • カフェ
  • クロアチア・ウェディング
  • クロアチア情報
  • クロアチア近郊ツアー
  • クロアチア雑学
  • コトル
  • コルチュラ島
  • ザグレブ
  • ザグレブツアー
  • ザダル
  • スタリーグラード
  • スプリット
  • スプリットツアー
  • スラヴォニア
  • スロベニア
  • スロベニアツアー
  • その他
  • ツアー例
  • トピックス
  • ドブロブニク
  • ドブロブニクツアー
  • トリュフ狩り
  • トロギール
  • ビシェボ島
  • プーラ
  • フヴァル島
  • プリトヴィッツェ
  • プリトヴィッツェツアー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • ホテル
  • モデルコース
  • モトブン
  • ラストケ村
  • リュブリャナ
  • レストラン
  • ロヴィニ
  • 代表:森
  • 公認トラベラー
  • 名産品
  • 旅行記
  • 日常
  • 未分類
  • 海底ワイナリー
  • 穴場スポット
  • 航空券
  • 観光地紹介
  • 資料請求
  • 送迎